4月の掲示板です。
天上天下
唯我独尊
人も我も草も木も虫も
天も大地も等しくして尊
春
花まつり
深呼吸
てんじょうてんげ とも てんじょうてんが とも読みます。
言うまでもなくお釈迦さま降誕のおりの言葉と伝えられています。
でもこと言葉は意味は取り違えられることも多いようです。
この世の中でわたし独りが尊い、と取るのは間違いです。
唯我独り尊いとは、独り一つひとつそれぞれがとても尊い存在、取りたいですね。
4月8日は釈尊降誕会。花まつりと言います。
また花まつりというと、桜まつりと取り違える人もいるようです。が、
花まつりはお釈迦さま降誕をお祝いするまつりを意味します。
降誕をお祝いすることは、
昨日と変わらなくても、
朝が来ると日々新たな命を頂戴するものとしても受け取れます。