-
掲示板
ご先祖を 盆供養できる しあわせ ありがたし(掲示板2022年8月)
ご先祖を 盆供羪できる しあわせ ありがたし 8月はお盆月ですね。 お盆休みに故郷へ帰り、お墓参りするのが、国民的行事と言われでいます。 でも最近少しづつ変わっていくような気がします。 そこで、多少は変わってもご先祖を供 […] -
掲示板
いちばんの土産は笑顔たくさん里帰 北陸自動車道 北鯖江PA 2022年8月掲示
ようこそ ようこそ 暑い暑いですネどうぞごゆっくり ご休息下さいいちばんの 土産は 笑顔たくさん 里帰り -
掲示板
母に吊る 盆燈籠を 消さじとぞ(掲示板2022年7月)
母に吊る 盆燈籠を 消さじとぞ 長谷川かな女さんの俳句です。 母の為にと盆灯篭を飾り供えます。 灯篭の灯を消さずに灯し続けたい。 母への想い。お盆の形。 いいですね。 -
掲示板
「暑い暑い暑い、暑い夏ですね」北陸自動車道 北鯖江PA 2022年7月掲示
7月、北鯖江パーキングの掲示板。昨日暑い中扇風機で涼をもらいながら。 暑い暑い暑い、暑い夏です。あまり暑いと心配になります。でも、暑くないとまた心配になります。人は心配性です。 その心は、心配するところから、無常の心を感 […] -
掲示板
「自分の枠を超えるには委ねよう」北陸自動車道 北鯖江PA 2022年6月掲示
自分の枠を超えるには委ねよう 自分の枠はなかなか外せません。ついよく見せようと、自分をかざります。人にも自分にも構えて自分を守ろうと、構えてしまいます。広く見ているようでも、偏ってしまっています。このことは人のことではな […] -
掲示板
自分の枠を超えるには委ねよう(掲示板2022年6月)
じぶんの枠を超えるには委ねよう -
掲示板
「今日はかんのんさまの法会です」北陸自動車道 北鯖江PA 2022年5月掲示
五月よき季節です。よき日々でありますよう。先日、お会いした時は、悲しみのお顔でした。今日の法会では、笑顔がありました。今日はかんのんさまの法会です。 -
掲示板
悲心の上にある笑顔 美しき(掲示板2022年5月)
悲心の上にある笑顔 美しき 昨年、いっ時に辛い悲しみが降り掛かり、いたたまれなくなり、気がつくと金剛院の境内に立っていました。と、憂いを含みながら私に、話してくれる方がおりました。今日はどうしても観音さまにお会いしたくて […] -
掲示板
「春です。背すじをのばし、深呼吸して歩もう」北陸自動車道 北鯖江PA 2022年4月掲示
ようこそ ようこそここは北陸道北鯖江です。ごゆっくり一服して下さい。新年度です。コロナ禍で心重くなります。がかまわず桜は咲きます。草も勝手に伸びます。春です。私も背すじをのばし、深呼吸して歩もう。 -
掲示板
さあ 心あらたに め吹く春 四月しんこきゅう(掲示板2022年4月)
さあ 心あらたに め吹く春 四月しんこきゅう 4月は、こころ新たな新年度を迎えます。特に、新入生や新社会人いいですね。新しい事に迎う人の姿勢は、遠くから見ていても気持ちのいいものですね。桜も咲き、木々の枝も芽吹く気配です […]