-
掲示板
見えないけれど この身には 先祖代々の命が 宿っている お盆 お墓参り(掲示板2021年8月)
見えないけれど この身には 先祖代々の命が宿っている お盆 お墓参り 両親がいて、その上に祖父母がいて、言い尽くされるフレーズですが、その先祖とよばれるお一人おひとりの命が、この身体の中にあると捉えられるとあら不思議。 […] -
日記
スポーツ少年団の子供達の坐禅会
7月24日、25日、武生西小学校体育館にて坐禅会を行いました。 近くの小学校の体育館で、スポーツ少年団の子供達に坐禅会を開きました。朝6時前に集まり、みんな真剣に取り組んでいました。 -
日記
7月25日 はい流し を行いました
7月25日夕方、みたままつりにてお焚き上げした後の灰を、近くの川で供養をし、川に流しました。円を描くように歩き、般若心経を唱えご供養させていただきました。 -
掲示板
過去と未来をもふくむ 今に生かされる 七月盆(掲示板2021年7月)
過去と 未来をも ふくむ 今に 生かされる 七月盆 何やら分かりにくい文になってしまいました。 今は、過去に生きた人の上にあります。 今の文化や自然も過去に築き上げられたものの上にあります。 未来も又、今の有りように関知 […] -
日記
金剛院ホームページ開設の想い
とにかく変化が早く、特にコロナ禍で大変です。社会全般がそうですが、お寺も法要が成り立ちません。そんな中、嘆いていても始まらず、境内に立ってお寺全体を眺める時思うのです。 金剛院っていいんですね。長い歴史があり、少し広い境 […] -
掲示板
恨む、怒る、悪心はすてる(掲示板2021年6月)
恨む、怒る、悪心はすてる 恨み、怒りなどの悪心は全て私の内なる心模様。 何か突然、があと、又はふつふつと勝手に湧き出てきてしまいます。 すると、別の内なる心が、そんな心は持つなとささやきます。 でも持ってしまうのです。し […]