【6月7日(土)開催】映画「お坊さまと鉄砲」上映会

悲心さまかんのんまつりのアフターイベントとして、
映画「お坊さまと鉄砲」の上映会を行います。

ブータン初の選挙によって戸惑う村の人々の姿を通じて、

本当の幸せとは何かを観る者に問いかけます。

ブータン初の映画監督が、

温かい眼差しと飄々としたユーモアで描きます。

映画は令和7年6月7日(土)14時と19時の2回上映で、
越前市文化センター大ホール センターと共催です。

詳しくはチラシ(表面) (裏面)をご覧ください。

この記事を書いた人

アバター画像

諏訪 普現

昭和24年10月1日 小田原にて生まれる。6才から武生の庵寺で育つ。昭和53年28才福井市霊泉寺住職。翌年、鯖江市長禅寺兼務住職。昭和62年から平成元年にかけ、禅林寺、長禅寺同時期に本堂再建。平成2年より武生市金剛院、福井市禅林寺住職。同時に伝道掲示板書き始める。平成30年、禅林寺に慈恩立ち直り観世音石像建立。 現在、福井刑務所教誨師。