







やや冷ややかながら、爽やかな秋日和。
今朝の境内点描。
耐水性に富む栗の木。
奥越の個人宅屋敷に、
今では珍しい栗の巨木。
倒したけれど使い道なく、
お寺でいりませんか?と声かけあり。
使い道を探ってみて、
彫刻には向かないというので
ベンチに変身。
よく磨いてもらい、
座り心地よく仲間入り。
やや小ぶりのベンチは墓地慈恩塔の前に。
脚は同じ木の大きな枝ががっちり。
人の心伝わり繋がりまた一つ境内に!
ありがとうございます。








やや冷ややかながら、爽やかな秋日和。
今朝の境内点描。
耐水性に富む栗の木。
奥越の個人宅屋敷に、
今では珍しい栗の巨木。
倒したけれど使い道なく、
お寺でいりませんか?と声かけあり。
使い道を探ってみて、
彫刻には向かないというので
ベンチに変身。
よく磨いてもらい、
座り心地よく仲間入り。
やや小ぶりのベンチは墓地慈恩塔の前に。
脚は同じ木の大きな枝ががっちり。
人の心伝わり繋がりまた一つ境内に!
ありがとうございます。