願いと祈り 掲示板2025年5月

おはようございます。

春5月

爽やかな中にあれば爽やか心に、 

雨の中にあれば雨心に。 

四季それぞれの中に生きているなぁと。 

意識だけが心ではなく、

五感一つ一つが心と。 

春五感の中に身を置いています。 

『誰も私の言うことを聞いてくれない、』 

と嘆く方がいました。 

『心に深い願いを持てれば、誰かが何処かで振り向いてくれるのでは』 

『願いが我欲でないように』 

そんな会話でした。 

そんなことがあり、

願いが人を動かす

と掲示板に書き始め、

途中で思いが変わり、 

願いが道ひらく

 

願いより祈りが良かったかな? 

いろいろ迷いながらタイムアウト。 

いろんな出会いがある春5月,

筍にあうも一句入れたかったなぁ。 

今朝は筍ご飯。

この記事を書いた人

アバター画像

諏訪 普現

昭和24年10月1日 小田原にて生まれる。6才から武生の庵寺で育つ。昭和53年28才福井市霊泉寺住職。翌年、鯖江市長禅寺兼務住職。昭和62年から平成元年にかけ、禅林寺、長禅寺同時期に本堂再建。平成2年より武生市金剛院、福井市禅林寺住職。同時に伝道掲示板書き始める。平成30年、禅林寺に慈恩立ち直り観世音石像建立。 現在、福井刑務所教誨師。