【6月1日(日)開催】ミンガラーバー メッタ南無観世音「悲心さまかんのんまつり」 ご案内 投稿日 2025年5月3日 著者 諏訪 普現 カテゴリー イベント カテゴリー 日記 今年度も年に一度の「悲心さままつり」を催します。 多くの方々の協力を頂き、色んなステージになりました。 地元幼小中高校生が躍動する若い力に応援を。 一日、悲心さまに親しんで頂き、ごゆっくりお過ごし頂きたく思います。 皆様のご来場をお待ち致します。 悲心さまかんのんまつり 開催日 令和7年6月1日(日) 10:00〜16:00 内容 悲心さま法要中学生による合唱子どもチアダンス 書道パフォーマンス..他ワークショップ(消しゴムハンコ作りなど)展示コーナー(ブータンミュージカル展)詳しい情報はチラシ(表面) (裏面)をご覧ください。 会場 金剛院(福井県越前市深草2丁目2-37) 入場 宗派問わず、どなたも参詣、来場できます 主催 メッタ悲心会・金剛院 問い合わせ先 0778-22-7188 - シェア - ツイート - LINE - フィード この記事を書いた人 諏訪 普現 昭和24年10月1日 小田原にて生まれる。6才から武生の庵寺で育つ。昭和53年28才福井市霊泉寺住職。翌年、鯖江市長禅寺兼務住職。昭和62年から平成元年にかけ、禅林寺、長禅寺同時期に本堂再建。平成2年より武生市金剛院、福井市禅林寺住職。同時に伝道掲示板書き始める。平成30年、禅林寺に慈恩立ち直り観世音石像建立。 現在、福井刑務所教誨師。 記事一覧 ウェブサイト Instagram