祈り

朝念観世音
暮念観世音

朝は石橋、祈りの観世音。

1日無事への祈り。

暮は感謝放下の石橋、観世音。

1日ありがとうございます観世音。

日々に心騒ぐ村人、

祈り行を続けるラマ僧、

そんな喧騒を観世音に仏塔に包み込みゆく祈り。

6月1日(日)
悲心さま観音まつり

6月7日(土)

映画『お坊さまと鉄砲』は深い祈りの映画。

祈りに抱かれるブータン。

祈りは幸福の国の源流。


ー延命十句観音経ー

この記事を書いた人

アバター画像

諏訪 普現

昭和24年10月1日 小田原にて生まれる。6才から武生の庵寺で育つ。昭和53年28才福井市霊泉寺住職。翌年、鯖江市長禅寺兼務住職。昭和62年から平成元年にかけ、禅林寺、長禅寺同時期に本堂再建。平成2年より武生市金剛院、福井市禅林寺住職。同時に伝道掲示板書き始める。平成30年、禅林寺に慈恩立ち直り観世音石像建立。 現在、福井刑務所教誨師。